gp500physics’ blog

元・GP500 Physics 開発ブログです。

キーボード・マウス用パソコン切替器を買い換えました

メインPCとサブPCの操作は、ずいぶん前から1組のキーボードとマウスを共有し、切替器で接続を切り替えながら操作をしていました。事件が起きたのはつい先日。マウスのボタンの反応がかなりイマイチになってきたので、ストックしてあった同型のマウスに交換したところ…。マウスが上下に動かない! 同じシリーズなだけで、ちょっと違ったこのマウス。困った。

f:id:gp500physics:20200119194223j:plain

使っていた切替器は、コレガのCG-UMPC2UKM。USBポートを2つ備えたキーボードとマウスだけを共有するタイプです。こちらの切替器は少々癖がありまして、一昔前の5ボタンマウスまでしか正常に認識できないのです。なので高機能マウスを買うことなく、5ボタンの仕様を買い続けていたのですが、5ボタンでもついにダメになりました…。さすがに3ボタンは効率が悪すぎるのでパス。

f:id:gp500physics:20200119194238j:plain

同じようなタイプの切替器って、ほとんど選択肢がない、っていうか売ってないんですよね。Wormhole SwitchのようなUSBケーブル直結で共有するタイプも仕事で使っていますが、あれはメインPCの電源が入っているのが必須なので、サブPCだけ起動したいときには不便。なのでハードウェアの切替器が必要なのです。

ネットでいっぱい探した結果、やっと見つかったのがサンワサプライのSW-KM2UU。キーボードとマウスの両方がエミュレーションになっているコレガの切替器とは違い、サンワサプライ製のこちらの切替器はマウス用のUSBポートがパススルーになっていて、物理的に切り替えているようです。

f:id:gp500physics:20200119194258j:plain

さっそく交換して使用していますが、マウスがきちんと動きます。切替はキーボードのCtrlを2回たたくタイプ。15年前に使っていたKVM切替器がそんな感じだったような。マウスの中ボタンで切り替えられると今までと同じで楽だったんですが、これは慣れるしかないですね。

物理的に切り替えている証に、切り替えるたびにUSBの接続音と切断音が。うるさいのでWindowsサウンド設定からOFFにしておきました。久々に見たよ、この画面。Windows95とか98のころから変化がないんじゃないか。